J-FLEC認定アドバイザーに認定されました

J-FLEC(金融経済教育推進機構)は、「金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律」に基づき、2024年4月に設立された認可法人です。
その認定アドバイザーに、認定されました。
(投稿は今のタイミングになりましたが、機構から認定の通知メールを受領したのは昨年10月31日でした)

J-FLEC認定アドバイザーになるためには、以下の3つ全てが揃っている必要があります。

  1. 知識(一定の資格)
  2. 業務経験(当該資格に関連するもの)
  3. 中立性(商品を販売していない、販売の成績で報酬が決まらない)

当事務所は、
①CFP®(2004年にCFP®認定者となり20年以上)
②証券会社で14年半の営業経験
③現在は独立系FPで、その中でも商品販売による手数料収入がないFP
が該当し認定されました。

ひとくちに”お金”と言っても分野は多岐に亘りますので、得意分野は各アドバイザーによって異なります。
例えば、FPだと次の6分野があります。
・金融資産
・不動産
・保険
・ライフプランニング
・税
・相続・事業承継設計

私の場合は、
金融資産(資産運用)
相続・事業承継設計(相続対策)
に強みがあります。

J-FLEC認定アドバイザーとして、お金の面でお客様のウェルビーイングの実現をサポートします。

私は、
『お金のことを自分基準で選べるようになりたい』
と言うお考えの方をサポートします。

商品販売による手数料収入が悪いわけではありません。
商品の開発にもコストはかかりますので、提供する側が経営するためには手数料は必要だと思います。
問題なのは、手数料の大小がきっかけで、消費者は『選んでいる』と思っていても実質的には販売サイドから『選ぶように誘導されている』ことが金融の現状では多く見受けられることです。

2024年、損保会社の不正問題を受けた流れで、よくCMが流れている保険代理店事業を展開するFP会社にも金融庁が調査に乗り出しました。
商品を提供する保険会社から多額の広告料がその代理店に流れており、代理店は多額の広告料を払っている保険会社の商品を勧めていたのではないか、ということのようです。
代理店の会社から見ると多額の広告料を払ってくれる保険会社はお得意様のスポンサーになりますので、私がもしその代理店の社員だったら、そのスポンサーの商品が一番よく見えるような提案をすると思います。CMに出演する芸能人が、CMの中でそのスポンサー会社の商品を勧めることと同じです。

しかし、一般の消費者は、裏で保険会社と代理店でそのようなことが行われていることは知らないはずです。そうとは知らず、『数十社の保険会社の中から良いと思う商品を選んで提案する』と言われれば、自分のために選んでいると思うのは当たり前だと思います。
こういう数十社の保険会社の商品を扱っている代理店で、全社の商品を確認して自分が考えている保険に商品をピックアップして比較検討した方はいるでしょうか?おそらくいないと思います。通常はそんな手間はかけられないので、代理店がピックアップした3~多くて5個程度の商品を比べるくらいまでではないでしょうか。

ちなみに、その多額の広告料の原資は、消費者が選んで契約後に支払う保険料です。つまり、『商品を作る保険会社』と『商品を販売する代理店』の利益の原資を、『契約者』が払うという構図になります。
その原資を保険料として払いたいでしょうか?さらに、その保険が契約されるように、広告料が少ない他社の商品だとその分保険料も安いのに提案されない・もしくはよく見えないように提案書が作られているかもしれないと思ったら・・・
金融庁が問題視しているのはこういうところだと思います。

私は直接・間接的いずれも含めて商品販売による手数料の収入はありません。
その証明となるのが、J-FLEC認定アドバイザーです。

商品販売による手数料収入がない=個別の商品の提案もありません。
そのため、お客様がご自身に適した商品やサービスを選ぶためには、ご自身で選んでいただくことになります。
その選ぶ目を養うためのサポートをしますので、一般的な保険代理店FPとはサービス内容が異なると思います。
”よくわからないけどお任せするから儲けさせて欲しい”と言うようなご要望にお答えすることは難しいですが、”耳障りのいいセールストークに乗せられずに自分に合った商品やサービスの選択を自分で出来るようになりたい”と思われる方のサポートを精一杯いたします。

Instagramの投稿

投稿者プロフィール

姫路Go-ForWard
姫路Go-ForWard