【マイナポイント事業】第2弾は6月30日から申し込み開始
最大2万円相当のポイントが受け取れるマイナポイント事業について、第2弾の日程が発表されました。
もし、まだ第1弾に申し込まれていない方も、まだ受け取ることは可能です。
マイナポイント事業の第1弾・第2弾の日程を下記に一覧でまとめましたので、ポイント受け取りをご希望の方は間に合うようにご対応いただければと思います。
共通 | マイナポイント事業 | 申込 | ||
---|---|---|---|---|
マイナンバーカード 申請期限 | 分類 | 内容 | 開始 | 期限 |
2022年9月末 | 第1弾 | 電子マネーへのチャージ等 | 受付中 | 2023年 2月末 |
第2弾 | 健康保険証の利用申し込み | 2022年 6月30日 | ||
公金受取口座登録 |
尚、詳細は下記のマイナポイントのホームページをご参照ください。
<補足>マイナンバーカードをまだお持ちではない方
まずは発行手続きは進められる方が良いのではないかと思います。申請してから発行まである程度の日数はかかると思いますが、締切が近くなるタイミングなど申請が一度にまとめて行われると発行までに要する時間が考えている以上に長くなるかも知れません。ポイントの受け取りにはカードが必要となりますので、カードの発行が遅くなるほど次の手続きも遅くなります。
ポイント受け取りをご希望の方は、以降の手続きをスムーズに進めるためにも、まずカードの発行手続きだけは早めにされた方が良いのではないかと思われます。
投稿者プロフィール

最新の投稿
マネー情報2025年3月31日日本マクドナルドホールディングス(株)が『投資単位の引下げに関する考え方及び方針等について』をリリースしました
マネー情報2025年1月28日はばたんPay+(プラス)子育て応援枠の応募が始まりました
お知らせ2025年1月11日J-FLEC認定アドバイザーに認定されました
講演・セミナー2024年12月31日年始のストアカ講座の開催予定