お知らせ
新規コンテンツ『姫路資産承継サポートセンター』開始のお知らせ

先日のブログ『自筆証書遺言書保管制度を実際に利用してみました』でお知らせしていました新規コンテンツを立ち上げました。 コンテンツ名は、『姫路資産承継サポートセンター』です。 『自筆証書遺言書保管制度』のご利用を通していわ […]

続きを読む
ブログ
今年赤ちゃんが産まれたご家族の方へ

『はじめてばこ』と言う企画を、サンテレビの番組を見て知りました。(『NEWS×情報 キャッチ+』内のコマーシャルだったと思います) 兵庫県で、今年(2022年)生まれてきた赤ちゃんがいるご家庭は、応募をすると様々な企業か […]

続きを読む
ブログ
自筆証書遺言書保管制度を実際に利用してみました

私自身、この1年間に近親で3人の方が亡くなりました。いずれも相続税は発生しない相続でしたがそのうち2人は突然の他界で、“もうそろそろかも知れないから準備をしようか”と身辺整理をする余裕はありませんでした。 その為、実際に […]

続きを読む
マネー情報
NISAの制度変更で恩恵を受けられる人はどのくらい?

今年の税制改正の議論の一つとして、金融庁からの要望でNISAの投資上限枠や期間が議論になりそうです。投資上限枠は引き上げ、期間は恒久化も検討されるようです。 どのような形で決まるかはこれからの議論になりますが、2024年 […]

続きを読む
マネー情報
働き方が大きく変わるかも!? 2022(令和4)年10月から最低賃金と社会保険制度の適用範囲が変わります

8月2日に、厚生労働省より『令和4年度地域別最低賃金額改定の目安について』が発表されました。10月以降、最低賃金が引き上げられます。また、10月からは他にも健康保険・厚生年金保険の適用範囲の拡大により、パートやアルバイト […]

続きを読む
マネー情報
【マイナポイント事業】第1弾・第2弾の申込方法

マイナポイント事業第2弾について、以前にも記事を投稿していました。(【マイナポイント事業】第2弾は6月30日から申し込み開始) その後、6月30日から受付が開始されました。いくつか問い合わせをいただき、個別相談でもマイナ […]

続きを読む
マネー情報
【マイナポイント事業】第2弾は6月30日から申し込み開始

最大2万円相当のポイントが受け取れるマイナポイント事業について、第2弾の日程が発表されました。 もし、まだ第1弾に申し込まれていない方も、まだ受け取ることは可能です。マイナポイント事業の第1弾・第2弾の日程を下記に一覧で […]

続きを読む
お知らせ
CFP®資格制度導入30周年記念イベントのお知らせ

CFP®資格制度が導入されて30周年を迎え、記念の特設サイトが開設されコンテストも行われています。 私自身もCFP認定者としてこの記念行事が盛り上がることに何かお手伝いしたいと思い、当事務所でもキャンペーンを実施します。 […]

続きを読む
マネー情報
姫路のケーキ屋さんが事業承継ドキュメンタリーで放送されました

3月6日に放送されたBSテレ東の『タタムなんてもったいない!』と言う番組で、姫路のケーキ屋さんが放送されていました。(毎週日曜 22時30分~) 『姫路で美味しいケーキ屋を探している』『姫路で事業承継が成功した事例を知り […]

続きを読む
講演・セミナー
お試し企画を実施します(2/18(金) 13時~)

タイトルは、『zoomでブログ座談会』です。 当事務所のホームページに記載しているブログの投稿について、ご質問をいただく機会も出てきました。直近は会うこと自体も簡単ではないこともあり、もしかすると『何となく気になっていて […]

続きを読む