歩行者でも加害者になる交通事故が増えているようです
『交通弱者』と言われている歩行者も、交通ルールを守っていない場合は加害者になる方向に変わっているようです。 「早く帰りたくて赤信号横断」事故の原因となる歩行者、加害者として摘発されるケース相次ぐ(読売新聞オンライン) F […]
公的年金減額の影響を試算
厚生労働省が、1月21日(金)に令和4年度の年金額の改定を発表しました。 現在の年金制度は現役世代の賃金と物価の変動を基に改定内容が決められますが、今回は0.4%の減額となります。金額ベースでは、厚生年金のモデル世帯(夫 […]
姫路獨協大学で講義を行ってきました
昨年末12月23日(木)、姫路獨協大学で講話を行ってきました。 キャリアセンター様から依頼をいただき、『キャリア形成各論』の講義の1回分を担当させていただきました。 『キャリア形成各論』 は各回毎に企業やOB・OGの方が […]
ペットの病気やケガへの備え方
最近、ペットの病気やケガへの備え方に関して新聞やテレビ・雑誌で様々な話題を見聞きしました。 日本人の約6割が『ペットは家族』と考えている(※1)とのデータがあります。ただ、ペットは人とは異なり公的な健康保険がありませんの […]
姫路商業高校で講義を行ってきました
11/17(水)・19(金)の2日間、兵庫県立姫路商業高校で講義を行ってきました。 キャリアWEEKのイベントで様々な方が講義をされる授業があり、そのうち2日間の授業を担当させていただきました。 1日目はキャリアに関して […]
漁網再生素材の鞄が販売されています
7月に投稿した下記のブログで取り上げた漁網再生素材の鞄が販売されていました。 以下リンク先のサイトで、商品の説明を見たり購入することも出来ます。 オーシャンブルーの色は10/1から順次販売と言うことで、現在のラインナップ […]
【重要】年間売上1,000万円以下のフリーランス・個人事業主は要注意!? インボイス制度 登録受付スタート!
2023(令和5)年の10月1日から導入されるインボイス制度の登録受付が、今月1日からスタートしました。これまで年間売上1,000万円以下で消費税を納めていない免税事業者(主にフリーランスや個人事業主などの小規模な事業者 […]
KiP姫路チャレンジショップで展示するパネルを作りました
チャレンジショップの出店準備で、当日ブースに置くパネルをデザインしました。 これまで作ってきたもののデザインは理論的な考え方よりは参考となるものをベースに何となくの感覚で作ることがほとんどでしたが、今回は初めてのパネル製 […]
KiP姫路チャレンジショップ2021に出店します
起業プラザひょうご姫路が主催するイベント『KiP姫路チャレンジショップ2021』に出店することが決まりました。 出店場所にて自己紹介のパンフレットをお渡し致します。まだ当事務所をご利用されたことが無い方向けに優待チケット […]
1995(平成7)年の本の背表紙
実家を掃除していたらたくさん本が出てきましたが、背表紙が今では見なくなったものだったので記念に写真に撮りました。 インスタグラムでは取り急ぎ背表紙の写真だけアップしましたが、当時の金利が気になり調べてみました。 ◆MMF […]